サイト更新情報
[Categories]
agile | angularjs | barbecue | birthday | body scoop | car | chuork01 | dinner | domin life | drive | event | fes | fishing | friend | gunpla | javascript | life | lunch | photo | ps3 | rails | ruby event | sake | software-development | sports snowboard | study event | sushi | sweets | techmix-hokkaido | torne | travel | vegetable garden | vim | weight training | whiskey | work

Ogagaga Diary


2014年01月17日 [長年日記]

HOKKAIDO アイデアソン&ハッカソン2014セミナーに参加しました

このイベントは、期間内に繰り返しデモを行いながらものづくりを進めていくスタイルの開発イベント「アイデアソン&ハッカソン」のオリエンテーションも兼ねたイベントです。

HOKKAIDO アイデアソン&ハッカソン2014セミナー

私はアイデアソン&ハッカソンには参加できませんが、セミナー参加だけでも十分にわくわくさせられたし、「何かを作りたい!」という気持ちをもらえたので満足でした。

自分が気になったことを過剰書きで残しておきます。

講演1 Just make it! (ただひたすらつくろう) 和田 裕介 氏

  • 僕がつくる時に思うこと 7つの気付き
  • 僕らは工作と家庭科をならった
  • ムック本用のプレビューツールを作った(自分たち用)
  • 手を動かすとわかることがある。料理しているときも「あ、ソースない」とかよくあるある。→料理のレシピを最初に覚えるのは難しい
  • TDDは材料などを確認するようなニュアンス
  • 事件はGitHubでおきている! TwitterやIRCで起きてるんじゃない!
  • GitHub寄せ(なんでもGitHubに集約)
  • ある社員さんは"自分が作ることを諦めた" →途方もない要求をつっぱねてくれる営業(サービスとして成り立たせるためには作らない人が必要)
  • "Shut the fuck up and write some code" (ぐだぐだいってないでコードを書きなさいという話)

講演2 小さくはじめるものづくり 中村 涼 氏(クックパッド株式会社)

  • 社会人2年目
  • 昔はパソコンとか好きじゃなかった
  • API開発にハマっている
  • Rubyが好き
  • プログラム書き始めたのは3.5年前
  • コードの書きすぎで「あなた眼精疲労で失明しますよ」って言われる
  • "物作りは問題解決の手法" 問題を見つけるのが大事
  • シェアハウスのissues
  • 便利なサービスを知っておく事が大事(困ったときにすぐ解決できる方法を知っておくのは大事)
  • 自分のバックグランドを大事にした

子供のころにできなかったこと(ゲーム)が大人になってもできなかったこと。ゲーム開発する ための問題点を見つけたこと。

講演3 "まほうのひととき" - The Magic Hour 設樂 洋爾 氏(株式会社えにしテック)

darashiの話し方がゆっくりで優しい感じですっかり講演に引き込まれてあまりログを残せなかったですね。

  • 設楽株式会社...
  • (いま)できないことは、(いまは)できない
  • SolutionとMotivation.
  • "つくれるものを、みんなでつくる" 体験

竜之介との会話

会場にいくときにばったりと竜之介と会ったので近況など話しました。

  • 最近忙しいとのことだったので「大変だねー」と声を掛けると「好きでやってますから!」と笑顔で答えてくれました。いつも通りの竜之介らしさを感じたし、楽しく開発できているようでよかった
  • 札幌市中央区Ruby会議01の話も少ししました。「普通の人として地域Ruby会議やThe Ruby Kaigiに行くの初めてだわ!」といったら、「ぜひ当日は楽しんでいってください!」と言ってくれた。大変ありがたい。
  • 以前の飲み会のお金を返すことができた

自分が今作っているもの

今自分が作っている物を早く仕上げなきゃという気持ちになりましたね。すもけさんの救援物資や救援物資を使った朝食や昼食の画像を集めて表示するだけの小さなアプリケーションです。解決したい問題ということで考えると、「送られた物資一覧をサクッと見たい」、「一覧や食事の様子を見る事で友人達がAmazonの欲しいものリストから何を送ればいいかを考えやすくする」ってところかな。TwitterのAPI使ってクロールするスクリプトの作成が終わったらHerokuで公開しよう。

[]